「にして」【JLPT N1】
HTML-код
- Опубликовано: 28 мар 2025
- ■■■
ONLINE LESSON
/ sambonjuku
TEXTBOOK "Casual Nihongo"
• 三本塾の教材「カジュアル日本語」/New J...
RUclips MEMBERSHIP
/ @sambonjuku
MERCH
teespring.com/...
■■■
🏫三本塾/Sambon Juku
先生: • TEACHERS/職員室
挨拶: • Akkie's Greeting: Not ...
■■■
🐥: / sambonjuku
📸:www.instagram....
📖: / sambonjuku
■■■
🏅BASICS
• BASICS/基本
🥉N3
• GRAMMAR/文法 N3
🥈N2
• GRAMMAR/文法 N2
🥇N1
• GRAMMAR/文法 N1
■■■
#Japan #Japanese #JLPT #日本 #日本語 #日本語教育 #study #learn #日本語能力試験 #N1 #N2 #N3 #N4 #N5 #日本留学試験 #EJU #留学 #漢字 #kanji #ひらがな #hiragana #かたかな #katakana #旅行 #観光 #trip #travel #sightseeing #文化 #culture
日本語の勉強の初めから10年間にして、やっとこの文法が分かりになりました。
ww
先生、新しい文法を教えていただいてありがとうございました。勉強になりました
机の猫ちゃん可愛すぎる🐱
とてもわかりやすかった、ありがとうございました
いつも簡単に説明してくれてありがとうございましたます!すごく分かりやすいでした。
韓国で20年も日本語を教えていますが 文法の説明はなかなか難しいですね。~の至り,~の極みの差についても説明していただきたいんです。
宜しくお願いします!!
Thank you❤
すごく分かりやすい説明でした!ありがとうございます
うん! 私もそんな感じしました。
必要不可欠な存在、三本塾
一番好きな日本語の先生です 頑張ってください 😁
CCがないのにあっき先生の説明を分かりました。ありがとうございます。
ありがとうございます♪
役に立ちました!ありがとうございます
わかりやすい。
ありがとう〜!
N2を5回目にしてやっと合格しました!
先生 ルィンと申します。私 今回の試験でN1受けるつもりですが、先生に教えてもらいたいですけど、個人的にオンラインで教えてる授業って有りますか?もし有ったら参加させて頂きたいです。宜しくお願い致します。
I’m missing the subtitles
にしての文法を5分にして記録できました。
JLPT2級3回目にして合格できました🥲
👍👍👍👍👍👍
「いろいろな意味があるので間違いないよう*にして*ください」 ダジャレですか?
なんか、ヒステリーすぎじゃないですか😂😂
この[にして]は [にして]ではなく、[ようにする]の [にして]ですね :D
にして と わりには と違うを教えていただけんませんか
「にして」と「にしては」大体同じいみですか?それとも「は」につけたら意味が変わるのでしょうか?
同じではない!
例文: N1の文法にしてはとても簡単です (This is pretty easy (for) N1 grammar) にしては = for
先生、この『にして』という文法は『にしては』と同じ使い方なんですか。なんかちょっと同じ意味を表現している気がするんです。
一対一対で日本語を教えていただけませんか
字幕がないのはいいものです。こうして、勉強するのほうが効率的ですね :)